専門家のご紹介
弁護士・社会福祉士
千木良 正
弁護士・社会福祉士。不動産、相続、離婚問題など一般民事のほか、成年後見、高齢者虐待など社会福祉における権利擁護活動にも取り組む。宅地建物取引士向けの研修会講師も務める。
弁護士
崎川 勇登
弁護士資格取得後、都内法律事務所にて5年半、主に、不動産関連事件(建物収去土地明渡訴訟など)や相続紛争案件(遺産分割事件など)を取り扱う。また、上場準備中の企業の法務部にも出向し、各種契約書チェックや社内規程の整備、役員・従業員に向けのコンプライアンス研修の実施など幅広く企業法務を経験。
司法書士
吉澤 遼
卒業後、不動産会社を経て司法書士事務所に入所。2013年に司法書士試験に合格し、2015年1月、司法書士事務所を開業し現在に至る。不動産、相続、財産承継業務を中心にコンサルタントを行い、様々なスキームを提案。その中で、民事信託を活用した財産承継業務を得意としている。
特定行政書士・ファイナンシャルプランナー
小林 二三夫
エンディングノート、遺言書作成、相続手続、成年後見に特化した政書士です。突然の災害・事故、介護が必要になってもご本人が困ることが少なく、また、希望を事前に書いておけば周囲の人たちが迷わず希望を叶えてくれることが期待できるのが「エンディングノート」です。亡くなった人の最後の意思表示が「遺言書」です。遺言書の有無がその後相続の行方を大きく左右することがあります。
空き家サポートネットワーク 理事長 / 行政書士
細谷 昌司
行政書士、FP(ファイナンシャルプランナー)、2級ファイナンシャルプラン技能士、宅建士、マンション管理士、そしてNPO法人空き家サポートネットワーク理事長として大学・専門家・企業を連携させた活動を行っている。行政書士としては相続、成年後見、入国管理の取次事務などに従事。
行政書士
梅本 誠
大学卒業後、大手広告代理店に入社し、広告業務を経験。その後、弁護士事務所、法律専門学校、教育関係講師を行い、2015年に町の法律家として行政書士事務所を設立。現在、地域の小学校、自治体、商店街の集まりで公演を行なっているほか、商業支援の講師や商工会議所で民泊の推進を担当している。
社会保険労務士 / 行政書士
根本 隆
2016年社労士・行政書士・AFAとして独立開業し、労務・賃金評価制度構築コンサルタントとし中小企業の事業主を中心にサポート。社会保険労働保険の手続きや、年金・遺言・相続問題など幅広く応対している。
税理士
荒木 達也
マンションデベロッパー、ハウスメーカーで勤務、その後コンサルタント会社を経て税理士事務所を設立。現在は大手税理士法人とパートナーを組み、各種税務相談やセミナー等の講師を行なっている。
一級建築士
菅 和洋
建設会社、住宅メーカーにて新築・リフォーム・リノベーションの設計に従事。三菱地所G「ひとまち大賞」や数多くのデザイン賞を受賞。現在、若手の指導や育成も行っています。
空き家サポートネットワーク 理事/ファイナンシャルプランナー
小林 隆雄
大手住宅メーカーで主に注文住宅の販売や法人営業を担当、三菱地所㈱に出向し土地の仕入れも経験。現在は法人相手の営業活動やNPO法人空き家サポートネットワークの理事として大学・企業・専門家の連携した活動を行っている。日本FP協会認定CFP、一級ファイナンシャル技能士、宅建士、ホームインスペクターの資格を有し相続やライフプラン相談を行なっている。
ユースエコ事務局長
宇野 治
Youth Econetというユースの手で地球を守るという環境活動のサポートをしています。(一財)ユースエコの事務局長としてユースと皆をつなげるために行動しています。
落語家
桂 歌助
故桂歌丸師匠の2番弟子で「水戸黄門」にも出演していました。東海道五十三次のお噺を得意とし宿場町をめぐりまちの賑わいを創出しています。
そのほか、「弁護士」「宅地建物取引士」「建築士」「社会福祉士」など、さまざまな専門家が
空き家のご相談、空き家にしないための相続のご相談など、皆様のお悩みにアドバイスします。
まずは空き家サポートネットワークへご相談してください!